活動事例・実績

各地域活動組織の活動内容について実績・事例としてご紹介します。まずは活動内容をご理解いただくための説明を下記にてご案内します。

活動対象となる農用地

農空間保全地域内の農地を対象とし、大阪府知事が「大阪府都市農業の推進及び農空間の保全と活用に関する条例(平成20年4月施行)」で保全すべきとして指定した農地であること。※現在、農空間保全地域内の農地は、府内農地約13,600haのうち84%に相当する約11,400haが指定されています。

活動内容

農空間の維持活動に加え、府民との協働による農空間の環境保全や多面的機能の増進を図る活動のことをさし、農空間保全地域内の農地及び関連する水路やため池において、次の2つの活動をいずれも行うことが可能です。

  • ◇農地維持活動
  • ◇資源向上活動(地域資源の質的向上を図る共同活動)

※ただし、「農村環境保全活動」又は「多面的機能の増進を図る活動」を地域の活動に含めること。「施設の軽微な補修」は任意。

農地維持活動の例

国で定める農地維持活動及び資源向上活動(共同活動)の一例として下記に紹介します。

  1. 農地のり面の草刈、水路の泥上げ、農道の砂利補充等、地域資源の基礎的な保全活動
  2. 保全管理構想の策定等、地域資源の適正な保全管理のための推進活動

資源向上活動(共同活動)の例

  1. 農道、水路、ため池等の軽微な補修
  2. 生態系保全、景観形成、緑化活動等の「農村環境保全活動」
  3. 地域の創意工夫に基づいて行われる「多面的機能の増進を図る活動」

例)遊休農地の有効活用、鳥獣被害防止のための共同活動、地域住民による直営施行、田んぼダムの実施や危険ため池の管理体制の整備など地域防災・減災力の強化、医療・福祉との連携、農村文化の伝承を通じた農村コミュニティの強化

当サイトでは、地域で取り組む活動の実績・事例をご紹介します。

活動事例・ 実績一覧https://www.osaka-nouchimizu.com/achv/

PAGE TOP